吟味した素材と菓匠の技が生きる叶匠寿庵の菓子を詰合せました。
【あも・あも歌留多(最中種)】
滋賀・近江神宮に眠る百人一首を色鮮やかに再現。
滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)の最中種で「あも」を挟んで、さくさくの手作り最中としてお召し上がりください。
【匠壽庵方丈(しょうじゅあん ほうじょう)】
〈栗羊羹〉
栗本来の甘味を閉じ込めた羊羹に一粒栗を贅沢にちりばめました。
〈黒豆羹〉
あっさりかつ味わい深い黒豆羊羹に丹波黒豆の甘露煮をちりばめました。
※予告なくパッケージの仕様変更をさせていただく場合がございます。