代表銘菓「あも」と季節を味わえる菓子を中心とした人気の詰合せです。
【標野(しめの)】
自家梅蔵で熟成させた甘い香りを放つ城州白梅に、赤色が鮮やかな梅の品種「露茜(つゆあかね)」を加え、寒天でとどめました。
稜線を描いた象(かたち)は蒲生の丘を想像させます。
※標野は焼酎を使用しています。お子様やアルコールに弱い方はご注意ください。
【深山守(みやまもり)】
雪が深々と降り積もる里山に、春をまちわびる情景をあらわしました。
柚子の香りが広がる北海道産小豆のこし餡をやわらかな道明寺羹で包み込みました。
【栗山家(くりさんが)】
小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地は風味豊か。
中には栗の甘露煮をまるごと一粒入れました。
【閼伽井(黒蜜きなこ)】
コシのあるしっかりとした羽二重餅に滋賀県産の大豆を使用したきな粉をまぶします。黒蜜をかけてどうぞ。
※予告なくパッケージの仕様変更をさせていただく場合がございます。
※数量限定のため販売期間を待たずに終了させていただく場合がございます。